骨盤を立てるエクササイズのレベル3|美姿勢を保つ【動画+画像】解説

ボールを使って、適切な背骨のカーブをつくるエクササイズをご紹介しますね。
今回は最高のレベル3になります。

この記事のポイント

骨盤が立ち、足の循環が良くなるだけではなく、太ももが動きますので
血液循環が良くなり、足のむくみも取れる効果がありますよ。

レベルは高いですが、効果の持続を考えると、最もおススメなエクササイズになります。
ぜひ、毎日続けてみて下さいね。

さわだ りか
さわだ りか
レベル3がキツイ方は、ぜひレベル1から挑戦してみてはいかがでしょうか?

このエクササイズは一番ラクチンで、そして簡単に骨盤の向きが変わる方法ですよ。

そして続けることが大事ですので、こちらの記事もご覧くださいね。

皆さんこんにちは。
大阪北浜のピラティススタジオ進化へようこそ
進化の代表、澤田理佳です。

骨盤を立てるエクササイズのレベル3

20-01_【美姿勢】骨盤を立てるエクササイズレベル③

適切な背骨のカーブ

20-02_背骨をしなやかにして適切なカーブをつくるエクササイズのレベル3をご紹介

このボールを使って、骨盤を立てて背骨をしなやかに、適切な背骨のカーブをつくるエクササイズをご紹介します。
レベル3です。

ボールを使って適切な背骨のカーブ

前回も仙骨の下にボールを置きました。
少しバランスの要素が入ってきます。

仙骨にボールを置き、肋骨と尾骨の位置を意識

20-03_仙骨の下にボールを置き、肋骨を下げて尾骨を上げるのがポイント

仙骨の下にボールを置いたら、肋骨を下げる。
そして骨盤は尻尾を天井の方へ巻いて、少し後傾気味、下腹に力が入ります。
肋骨を下げる、尻尾を上げる、ここがポイントです。

反発する力が腹筋を強化

20-04_右足を抱えて手で引き寄せ、右足は手を引っ張り返す

これが出来たら、右足を抱えて足を引き寄せて、手で引き寄せますよ。
そして足は手を引っ張り返す
これでお腹に力の入る、前回と同じです。
次、ポイント。

足を伸ばしてバランスを取る

20-05_左足は伸ばして、持ち上げた状態でバランスを取る

反対側の足を床に伸ばしつつ、持ち上げた状態でバランスをとります
前回のは下に置いてました。
今回は上に持ち上げた、この部分がチャレンジになります。

伸ばした足の入れ替え

20-06_足を替えるときは、伸ばしてる左足を引き寄せる

そして足を入れ替えるとき、息を吸いながら先に伸ばしている方の足を引き寄せて
近づいて来たならば足を入れ替えましょう

良いですか?手と足は抵抗しています。
吸いながら引き寄せていき、吐いて遠ざけます。

注意!間違ったやり方

20-07_足を引き寄せて、手が離れた瞬間に力を抜かないこと。こうなるのは間違い

この時に、足を引き寄せて手が離れた瞬間、全部開放するっていうのが間違いです。
ずーっと骨盤、肋骨、要は腹筋を入れた状態。
背中を丸めた状態で、この動きを続けてください。

この足を、たくさん下に下ろすのが大事なのではなく、背中のカーブを維持することが最も大事なポイントになります。
ついつい下に伸ばしたくなるんですけれども、それよりもこの足の重みに耐えているということが重要になります。
アクティブに足を動かしますので、血流も良くなります。

足を置いて、ボールを外し、起き上がります。

まとめ

足のむくみ解消効果

20-08_太ももが動くため、血液循環が良くなり足のむくみ解消の効果もある

太ももの骨が動きますので、すごく血液循環を良くなって足のむくみも取れる効果があります。
骨盤が立ち、足の循環が良くなる。
レベルは上がりますが、効果の持続を考えるとお勧めの内容です。
是非毎日お続けください。

骨盤を立てるエクササイズのレベル1

レベル3は一番カラダに負担がかかるため、非常に効果的です。
でもレベル3がツライ方は、ぜひレベル1からやってみてはいかがでしょうか?

続かなければ効果はありませんので、簡単なエクササイズを毎日やることで姿勢は変わってきます。

ぜひこちらの記事もご覧くださいね。

動画時間:3分29秒

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。